アプリ機能

余計な機能はいらない。

本当に必要なものだけを

サロンオーナーやスタッフの声をもとに、

“使える機能”を厳選し、デザインも操作も誰でも使いやすく。
不要な機能を削ぎ落としたことで、業務負担を減らし、集客・予約管理・リピーター育成をもっとスマートに。


集客・マーケティング

Googleクチコミ依頼

お客様の“ありがとう”を

そのまま集客力に

来店後に自動でサンキューメッセージと一緒にGoogleクチコミ依頼を送信できます。店頭でお願いしたり、QRコードを設置する必要はありません。時間のないサロンでも、無理なく口コミを集められ、MEO対策にもつながります。気づけば自然に口コミが増え、地域での存在感が高まっていきます。

Nearby機能

(顧客の相互紹介)

近くのお店と一緒にお客様を増やせる、新しい仕組み

“NearBy機能”は、近隣のサロンや店舗同士でお客様を紹介し合える機能です。あなたのお店の周りでCard-Sanを導入している店舗が増えるほど、自然にあなたのお店も“近くのお店”としてお客様に表示されます。お互いに支え合い、地域全体で集客力を高めていけます。

クーポン機能

“また行きたい”をつくる

来店促進に欠かせない電子クーポンを、アプリからワンタップでお客様へプッシュ通知。

  • 「利用期間」「使える回数」を設定できます。
  • バーコード付クーポンで、利用履歴も自動で管理。
  • 誕生日月・来店回数などに合わせた“ターゲット配信”が可能。必要な方だけに、情報を届けられます。

バーコード付きだから、利用履歴も自動で管理。
「クーポンを常に出すと安売りの印象になってしまう…」という声にお応えし、アイコンを必要なときだけ表示できる仕組みも整えました。

情報発信・コンタクト

お知らせ通知

最新情報を自動でお知らせ

(Instagram連携)

お客様にタイムリーな情報を届けるのは、集客に欠かせません。アプリからの通常投稿に加えてInstagramとの連携で、投稿した内容がそのままアプリの「お知らせ」に表示されます。普段通りInstagramの投稿でアプリも自動的に最新情報に。


発信にかかる時間を減らせるため、スタッフは顧客対応など大切な業務に集中できます。“負担を減らしながら、集客につながる情報発信を続けられる” のが、この機能の強みです。

メッセージチャット

お店専用のチャットで、

お客様とスムーズにつながる

これまで電話・メール・LINEに分かれていたお問い合わせを、すべてアプリのチャットに集約。
個別のやり取りはもちろん、予約確認・来店後のお礼メッセージ・一斉配信やターゲット配信も、このチャットひとつで完結します。

  • リーズナブルな配信料金
  • 自動メッセージ設定、ターゲット配信ができます。
  • 担当者ごとのアイコン表示で対応できます。

さらに詳しく→

店舗情報

お店の情報も営業状況も

アプリでひと目でわかる

お店の基本情報に加えて リアルタイムで更新される営業カレンダー、タップするだけでつながる電話、迷わず来店できるGoogleマップ をひとつのアプリにまとめて表示。


「今日は営業している?」「何時まで?」といった問い合わせが減り、スタッフの負担も軽くなります。さらにスタッフのプロフィールを載せれば、お客様も安心。お店の信頼感が高まります。

さらに詳しく→

業務効率化

予約機能

予約管理がシンプルに。

アプリもWEBもシームレス連携

アプリとスマホ用のWEB予約ページを連動させて、予約を一元管理できます。お客様もスタッフも、面倒な手間をかけずにスケジュールを把握でき、予約忘れやダブルブッキングを防げます。 既存のサイトやブログにも予約ページを簡単に設置でき、アプリ未利用のお客様にもSMSで確実にフォロー。

  • WEBサイトにも予約機能を追加可能
  • 自動リマインダー通知
  • 店舗スタッフへの通知もスムーズ
  • スタッフの出勤管理もできます。

さらに詳しく→

会員カード

持ち忘れや紛失もなし!

スマホで便利な会員カード

紙やプラスチックのメンバーズカードは「忘れた」「なくした」がつきもの。でもスマホを忘れる方はほとんどいません。
カードをアプリ化することで持ち忘れや紛失のリスクをなくし、再発行の手間もゼロに。特別な機材も必要なく、スタンプやポイントの付与もアプリから簡単にできます。

  • 特別な機材も必要なくスタンプの増減が簡単
  • 有効期限やスタンプ満了数も自由に設定。
  • 会員ランクなど複数のカードを使い分ができます。

さらに詳しく→

顧客管理

大切な顧客情報を

かんたん&安心管理

会員登録時の基本情報に加え、来店履歴やクーポンの利用履歴までまとめて管理できます。お客様の特徴をメモできる備考欄や、施術写真やカルテ画像を添付できる機能もあり、接客の質を高めるサポートに役立ちます。

  • ひと目で分かる顧客情報。来店日時やメニュー内容、利用クーポン履歴をまとめて表示。メモ欄はお客様本人には見えないため、細かな特徴や注意点を安心して記録可能。
  • 顧客データを引き継げる安心設計。データは外部出力できるため、解約時でも顧客リストを引き継げるので、大切な資産を失う心配はありません。他社サービスで「顧客情報を持ち出せず困った」という声を解決するために、この機能を搭載しました。

副管理者設定

複数人で同時に管理できる

複数人でアプリを同時運用できます。
予約対応、メッセージ対応などを分担して進められるため、業務が効率化。誰がどのお客様に対応したのかも履歴で一目で確認できます。

  • 業務の分担で効率化。スタッフごとにアカウントを持てるので、あらゆる作業を同時進行可能。
  • 権限の細かい設定。副管理者ごとにできる業務権限の設定ができます。
  • ログインは安心のワンタイムパスワード方式。メール、SMSでパスワードを通知。同じアカウントでの多重ログイン防止で不正利用のリスクを抑えます。

QR/バーコードリーダー

アプリのダウンロード、

会員証の呼び出しが簡単

両方のアプリにリーダーが搭載されているので、専用の機材は必要ありません。 お客様用アプリはカードアプリのダウンロード、店舗用アプリは会員証やクーポンのバーコードの読み込みができます。

メンバーズカードの読み込むだけで、カード情報が表示され、スタンプ、ポイントの付与が簡単にできます。 またバーコード付きクーポンの読み込みで、クーポンの利用回数や利用履歴を管理することができます。

ダウンロード用QR

アプリダウンロード用QRコードを

いつでもアプリ内に表示。

お客さんがアプリをダウンロードする際に必要なダウンロード用QRコードをアプリ内に表示できます。 アプリをダウンロードしてもらうための店内POPやシールなどの販促アイテムを用意する必要がないので、余計なコストや労力が軽減できます。す。