デザイン

運用に合わせて自由に変えれるデザイン

通常のアプリは、デザインの変更が出来たとしても、その都度、追加料金や大幅な時間がかかりますが、Card-San(カードサン)なら、お店の運用に合わせて、より柔軟に直感的な操作でデザインやコンテンツの変更が可能です。

カードデザイン

お店の“個性”をカードで表現。

デザインも内容もいつでも自由に。

メンバーズカードの見た目から内容まで、お店の運用に合わせて自由に変更できます。アプリアイコンのデザインやカードのイメージカラー、スタンプの形や色、特典内容なども簡単に更新。季節ごとのキャンペーンやリニューアル時にも、すぐに反映できます。

  • アプリのアイコンデザイン
  • カードのイメージカラー
  • スタンプのデザイン、色
  • カード情報や特典内容

アプリのイメージカラー

アプリのヘッダー、フッターの色、ロゴ(店舗名)、アイコンの色など、アプリ全体のイメージカラーをいつでも変更できまます。通常のアプリではイメージカラーの変更には追加料金が発生しますが、カードサンは運用に合わせていつでも変更できます。

  • ヘッダー、フッターの色の変更。
  • アイコン、店舗名の色の変更。
  • プレビュー機能でその場で色確認。

店舗情報・メニュー

トップ画像をはじめ、全てのコンテンツがいつでも変更、更新できます。”当たり前では?”と思う方もいますが、アプリの場合、アプリリリース後にトップ画像を変えたり、メニューを追加するだけで、追加料金を取られるケースが多いです。

  • アプリのアイコンデザイン。
  • カードのイメージカラー。
  • スタンプのデザイン、色。
  • カード情報の内容。

機能アイコンの選択

機能は必要なときだけ表示。

もっとシンプルで柔軟に。

アプリに表示される機能アイコンの「表示・非表示」の切り替えや「並び順の変更」も簡単。お店の運用スタイルに合わせて、最適な構成に調整可能です。

たとえば、常にクーポンアイコンを表示していると“安売りの店”という印象を持たれることがありますが、クーポン配布期間だけアイコンを表示することで、ブランドイメージを守りつつ効果的に集客が可能。デザイン性と運用効率を両立できる、店舗目線の柔軟な設定が魅力です。